Monthly Archives: 10月 2020
グラスフェッドビーフのハンバーグも食べてみました(*´∇`*)
美味しかったです❗️
良く言えば、肉本来の旨味があって、噛みごたえがある。
悪く言えば、硬くて、フワっとしたジューシーさが足りない。
日本のハンバーグは、柔らかくてフワっとした食感ですが、グラスフェッドのハンバーグは、肉の重厚感があり、「肉々しい‼️」という表現がピッタリです。
ハンバーグは柔らかい食べ物というイメージが強いので、このハンバーグを食べると顎をしっかり使ってる事を実感できます(^◇^;)
写真のワインは、イタリアのキャンティ。
もちろん品種はサンジョベーゼ(*´∇`*)
赤ワインとの相性、やはり抜群です❗️
先日、お話したグラスフェッドビーフ。
実際に食べてみました(^^)
赤身肉の特徴である肉本来の旨味があって、とても美味しいです❗️✌︎(‘ω’✌︎ )
写真のお肉はリブロースなので、ところどころに脂身も入ってます。
歯応えはありますが、硬くはありません。
ただ、脂の乗った和牛と比べるとやや硬めという印象です。
写真のワインは、イタリアの赤ワイン。
品種はネグロアマーロとモンテプルチアーノのブレンドです(^^)
赤ワインとの相性、抜群です‼️
ダイエットには大また歩きがオススメ
脂肪燃焼のためには
有酸素運動が良いと言われていますね。
ランニング、自転車、ウォーキング、様々ですが、
走るのがしんどいという方にオススメなのは
『大また歩き』です。
以前にNHKのためしてガッテンでも紹介されてたので知ってる方もいるかもですが、歩幅を意識して広くするだけで普通のウォーキングでは使わない筋肉を使うことになり消費カロリーがアップします。
私も普段実践してますが日常生活の歩きをすべて大また歩きにするだけで、全身の血液の流れも良くなり、ダイエット効果もあり、一石二鳥の効果があります!
では大また歩きを1日どのくらいしたら良いのかというと、これについては正解はないみたいです。
ただ一般的には、脂肪燃焼は20分以上継続して歩いた時から始まるといわれてますので、それを目安にされると良いかと思います。
普段からしている歩くことから健康へ一歩一歩近づいていくと良いですよね(^-^)/
いきなりですが、
「グラスフェッド ビーフ」
という言葉を聞いた事あるでしょうか?
グラス(grass)… 草 牧草
フェッド(fed)… エサ 供給
ビーフ(beef)… 牛肉
という意味で、
「牧草をエサとして与えられた牛肉」
という事です。
牛の本来の食べ物は、牧草です。
当然と言えば当然ですが、
一般的に脂の乗った霜降り牛肉は、牧草だけでなく、コメや小麦、トウモロコシなどの穀物も食べています。
この様な牛肉を、
「グレインフェッド ビーフ」
と言います。
グレイン(grain)… 穀物
フェッド(fed)… エサ 供給
ビーフ(beef)… 牛肉
という意味です。
エサに穀物をふんだんに混ぜて与えると、脂身が多い肉ができます。
糖質を多く含むエサを与えると脂肪を溜め込みやすくなるのです。
ヒトもウシも同じですね( ̄▽ ̄;)
ビールを与えられている牛もいる程です。
和牛は遺伝子的に霜降り肉になりやすいそうですが、一般的に糖質をたっぷり与えられた牛は、いわゆるサシの入った脂たっぷりの牛肉に仕上がります。
霜降り牛肉は、柔らかくて脂が乗ってサイコーに美味しい‼️
ですよね(´∀`)
しかし、脂に慣れてない方は、脂たっぷりの霜降り牛肉を食べると、胃もたれや下痢になるという話もよく聞きます。
一方、グラスフェッドビーフは赤身が多く、霜降りの様なサシはあまり入っていません。
(※牛の品種によってはグラスフェッドでもキレイなサシが入るので必ずしも赤身が多くなるとは限りません。)
グラスフェッドの脂はそれ程しつこくなくて、比較的あっさりしています。
以前に、飽和脂肪酸のお話をした時に、肉の脂で胃もたれがする方もいると書きました。
おそらく、飽和脂肪酸という脂に慣れていないか、又は霜降り脂たっぷりの脂が体質的に合わない可能性があります。
その様な方は、是非グラスフェッドビーフを食べてみてはいかがでしょうか?
今回は普段の施術の大まかな流れをご紹介したいと思います。(あくまで一例ですが…)
まずは施術を受けていただく方に、その日の体調や症状の気になるところをお聞きします。
ご家族様やスタッフさんがいらっしゃる時は、ご本人様のバイタルや近況を伺うこともあります。
お話を聞いて、状態を確認してその日の施術内容の大筋を決めます。同じ方でも日によって症状が微妙に違うことが多く、この状態確認は非常に大事だと個人的に考えています。
下肢筋力運動・筋緊張の緩和や血流改善のためなどのマッサージや鍼灸施術を行いますが、施術の最中に何か変化があれば途中で先に決めていた施術内容を変更することも多々あります。
施術後は改めて状態確認などをして次の施術の参考にします。
とはいえ、文章だけではなかなかイメージしにくいと思いますので…
お世話になってる施設様が私たちの施術風景をブログに書いてくださってますので、こちらも是非ご覧ください( ◠‿◠ )
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000139/message-detail/44140/
皆さまこんにちは(^^)
突然ですが、私はアボカドが大好きです(=´∀`)
そのまま食べたり、納豆に入れたり、サラダにしたりと活用範囲も豊富で、重宝しています。
食べた後は種を捨てずに、自宅の庭に何個か土に埋めてそのまま放置してました。
全てが芽を出す事はないですが、いくつか芽を出して立派に育っています(^^)
数年前に植えたアボカドは、こんなに大きく成長しています。
花はまだ咲いていません。
そして、今年の夏に埋めた種が、最近になって芽を出してくれました♪( ´▽`)
アボカドの花は、雌しべと雄しべの咲く時間が違う為、自然受粉が難しく、自然に実がなる事は珍しいそうです。
花が咲くようになったら、花粉を取って受粉して実がなるかチャレンジしてみたいと思います✌︎(‘ω’)✌︎