鍼灸マッサージ院かのん|東大阪の脳梗塞後遺症は訪問専門の当院へ

インフォメーション

かのん日記

Monthly Archives: 11月 2020

以前のブログで、ダイエットには大また歩きがオススメと紹介しましたが、今回は水中エクササイズについて紹介したいと思います。

水中エクササイズって聞くと水の中で泳いだり運動したりというイメージを浮かべると思われますが、確かにそれもありますが、私が紹介する水中エクササイズは簡単にいうと水中歩行のことです。
泳げない人でも無理なく運動できるので世代を問わずオススメできます。

私は趣味が水泳なのですが、最近はプールにも歩行専用プールがあるところも多いので、私自身もよく利用して効果を実感しております。

やり方は簡単、水の中をただ歩くだけです!

それだけでいいの?と思われるかも知れませんが、同じ歩くでも陸上歩行と水中歩行では水中歩行の方が運動量が多く、効果が全然違ってきます。
これは水の抵抗に逆らって筋肉が使われてるからです。
体が大きいほど水の抵抗力は高まるので、特に太った人には有効といえるでしょう。

水の利点は他にもあります。
水には浮力があるので、太った人やひざ痛、腰痛持ちの人でも負担をかけることなくリラックスした状態で運動ができます。
なので陸上で運動するよりもケガをする心配がなく安心な運動といえますよね。

あとは、水温も脂肪の燃焼に効果的で、人間の体は体温が下がると体温を維持しようと代謝が高まるため、水中にいるだけでも脂肪が燃焼されま
す!

こうやって見ると、水の力ってスゴいですよね!

私自身もプールに平均週2~3回くらいで通っていて実際に効果を感じてますし、プールから上がった時は気持ちもスッキリして、ダイエットにもストレス解消にもどちらにもオススメなので、機会があれば是非水中エクササイズをお試しください!


すいません、今回はとても個人的な内容になりますが…。

最近また新型コロナウイルスの影響で、なんだか窮屈な感じがしませんか?

いわゆる第3波というのがやってきて、日々最大陽性者数の更新についてなどニュースで取り上げられています。

体調が悪くなられた方々は一刻も早く状態が回復して楽になっていただければ幸いです!

コロナ禍で色々な制限があるなかで、皆さまはうまくストレスをコンロール出来てますでしょうか?

ストレスについては以前にもブログに書かれているので、よかったらこちらも改めてご覧ください!

私は好きなものに触れるとずいぶんストレスを軽減出来ます!

音楽を聴いたりすることも好きですが犬も大好きで、よく友人夫婦のお家に行って触れ合い、癒されてました(*´ω`*)

このご時世頻繁にお邪魔することも出来ないので、写真を送ってもらいそれを見て癒されストレス発散しています。

皆さまもご自身の方法で気持ちを軽くして日々を過ごしていきましょう!

グラスフェッドシリーズを続けさせていただいております(^^)

今回は、グラスフェッドのランプ肉をいただきました!

このランプ肉は、たまたま切った部位が悪かったのか、スジが多過ぎてかなり硬く、食べにくかったです(ToT)

硬かった事は残念でしたが、肉の旨味は抜群でした!

赤身肉は、タンパク質鉄分の宝庫です!

貧血気味の方や筋トレ愛好家の方など、日々のタンパク質、鉄分補給に、是非グラスフェッドビーフを摂取してみてはいかがでしょうか?(^^)

 

今回の赤ワインは、スペイン産。

品種はモナストレル。

赤ワインとの相性、言うまでもなく抜群です‼️✌︎(´▽`)✌︎

「最近、疲れを感じやすくなった」

「いつも体がだるい」

と感じることはありませんか?僕も年齢と共に疲れやすさを感じることが多くなってきました。

そんな中、なんと!下半身の筋力を鍛えることによって疲れを感じにくくなることが分かってきました!

そこで。。

①下半身トレーニングのメリット

②なぜ疲れを感じにくくなるのか

を紹介したいと思います!

①下半身トレーニングのメリット

下半身の筋肉は体の中でも大きいものばかりで体全体の6〜7割程を占めており、トレーニングによって筋肉量が増えれば基礎代謝も向上し、太りにくく痩せやすい体になります。例えばスクワットを行うと、下半身の筋力だけでなく体幹にも刺激が入り、体幹が鍛えられ姿勢が良くなるといった効果もあります。また関節の保護や骨密度の増加などのメリットもあります。

②なぜ疲れを感じにくくなるのか

日常生活の中で、立ちっぱなしや長時間の歩行、重い荷物を持ったり階段の登り降りなど色んな場面があると思いますが、下半身や体幹の基本的な筋力が付いていると、どんな行動も楽に行えるようになります。

また、筋トレを行うことで「成長ホルモン」の分泌を促します。この「成長ホルモン」には様々な役割がありますが、その中の一つに疲労や消耗した対組織の修復や再生をする働きがあります。

是非是非、皆さんも週1回のスクワット生活始めましょう!