鍼灸マッサージ院かのん|東大阪の脳梗塞後遺症は訪問専門の当院へ

インフォメーション

かのん日記

未だにコロナが落ち着かない、このご時世。

物質的な豊かさは受ける事ができても、

精神的なストレスが大きく、

気持ちも身体も疲労が溜まってる人が多いと思います。

前回、「水の事象」の話で、不安や心配、恐怖は出来るだけ避ける。と伝えました。

しかしながら、避けようのない現実に直面すれば、誰でも不安や恐怖の感情が出ます。

コロナで仕事が激減した。

会社が倒産した。

失業した。

健康不安で、いつ感染するか不安だ。

感染して、周囲から差別されてストレスだ。

夫がテレワークで常に家に居て邪魔で、ストレスだ。

妻から邪魔者扱いされて、ストレスだ。

などなど(T ^ T)

以前に説明した通り、

東洋医学的な視点から考えると、不安や恐れは、腎臓から起こると考えます。

腎臓が弱ってる時は、不安や恐怖を感じやすくなります。

また、逆もしかりで、もの凄く怖い体験をした時などは、一時的に腎臓が弱ってしまいます。

腎臓と膀胱は、表裏一体セットとして考えます。

腎臓や膀胱は、足腰の症状、排尿に関係します。

「急に驚き、腰を抜かした。」

は腎臓の症状で、

「あまりの恐怖で、オシッコもらした。」

は膀胱の症状です。

では、恐怖や不安を感じた時は、どうすれば良いでしょうか?

以前に、イライラした時は、肺の「悲しみ」を利用して対処するというお話をしました。

恐怖や不安の場合には、

「心臓」の喜びを利用します。

楽しい事をして、喜ぶ。

楽しい、嬉しい状況を作って喜ぶ。

喜ぶという感情は、恐怖や不安を和らげます。

「そんな事言われなくてもわかってるわー!」

「不安な時に、喜ぶことなんて出来るか!」

「そんな簡単に楽しい事できるなら苦労しない!」

と言うお叱りを受けそうです。

ごもっともでございますm(_ _)m

なかなか、そう簡単に楽しい状況は作る事は出来ません。

もう一つ方法が、あります。

それは、脾臓、胃の「意」を利用する事です。

「意」とは、思う。考える。悩む。です。

クヨクヨ悩むのでなく、

よくよく「考える」事です。

冷静に「考える」事です。

「何故、不安に思うのか?」

「恐怖に思う原因は何か?」

「不安な状況を作り出している原因はどこにあるのか?」

無理にポジティブに考える必要はありません!

過剰なポジティブ思考は、過剰なネガティヴ思考の裏返しの結果とも言えます。

なので、

冷静に現実を見つめ、

とにかく、

冷静に論理的に考える!!

しっかり考える事で、自分を第三者的に、俯瞰(ふかん)して見ることができます。

そうすると、段々と恐怖や不安は和らいでくると思います。

不安や恐怖は、誰もが持っている感情です。

完全に無くす事など不可能です。

しかし、ある程度コントロールする事は可能です。

そのコントロールの助けとなれば、幸いです(^^)